6期生(2022卒)の研究テーマ

■承認欲求が個人のライフキャリアに及ぼす影響(芥川) ■大学生の交友関係において自己開示が幸福度に与える影響(笠間) ■大学生の同調行動と幸福度:功利主義と利己主義から考える(共同研究:菊口・柿沼) ■韓国ドラマはなぜ人...

メモ

HPの業績を整理整頓。2009年以降,査読付き海外ジャーナルの論文なし。

関連業績:プログラム評価研究

  【書籍】 安田節之(2011)プログラム評価:対人・コミュニティ援助の質を高めるために(ワードマップ)新曜社 安田節之・渡辺直登(2008)プログラム評価研究の方法 新曜社     &n...

関連業績:Ageing

【論文】 安田節之 (2016).  地域コミュニティにおけるプログラム評価の準備性向上:健康づくりプログラムのベンチマーク指標開発を事例として  生涯学習とキャリアデザイン 13(2) 57-66. Saito, Y....

関連業績:ウェルビーイング研究

  【論文】 安田節之(2022)心理的エンパワメントが大学生の主観的ウェルビーイングに与える影響 生涯学習とキャリアデザイン, 20, 3-15. 安田節之・斎藤嘉孝(2018)ポジティブ心理学に基づく介入の...

メモ:主観的幸福感の測定について

主観的幸福感・主観的ウェルビーイングの測定によく用いられる人生満足度尺度は5項目で効率的な測定が可能であるが,いわゆる下記のような高次の満足度の測定には向いていないか(不可能であるか)。 ”満足した豚であるよりも,満足し...

メモ:ティーチング・スタイルについて

「(中略)ということは,先生はどんな教え方をしていても,それによって自分が教えたいことが子どもたちに表現できていれば,あるいはそうしようとする姿さえ子どもたちに示せていれば,それで十分なのではないかと私は考えています。先...

予防科学①

■ 課題文献(教科書・ダルトン他,2008) 「第9章:予防と促進の主要概念(pp. 329-359 」 ■ ディスカッション課題 何らかの問題が起こる前に「予防」するために支援・援助側がとる(べき)行動とは何か。「予防...

多様性・ダイバーシティ

■ 課題文献(教科書・ダルトン他,2008) 「第6章:人間の多様性の理解に向けて(pp.190-233)」 ■ ディスカッション課題 コミュニティ心理学における多様性の尊重について。多元論的視点に立つとはどういうことか...

コミュニティ感覚①

■ 課題文献(教科書・ダルトン他,2008) 「第7章:コミュニティ感覚とは(pp.235-276)」 ■ ディスカッション課題 コミュニティに関する以下のコメント【p. 238-239】について,どうこたえるか: ■「...

ウェルビーイング②

■ 課題文献(大石,2009,p.25-45) 「第4章:文化と幸せ」 ■ ディスカッション課題 「幸せ」について(「幸せ」と聞いて),何を思い浮かべるか。自由に連想してみる。【p. 26】 幸福感(幸福の感情観)に関し...

エンパワメント①

■ 課題文献(コミュニティ心理学の教科書,ダルトン他,2007) 「第12章 市民参加とエンパワーメント(pp. 434-447)」 ■ ディスカッション課題 市民参加(citizen participation)の定義...

ウェルビーイング①

■ 課題文献(大石,2009, p. 1-23) 「第1章~第3章:幸せと理想の人生 / 幸せとは何か?(西洋・東洋)」 ■ ディスカッション課題 ウェルビーイング(well-being)について,まずは自分にとってどの...

コミュニティ心理学の価値観

■ 課題文献(コミュニティ心理学の教科書,ダルトン他,2007) 「第1章のつづき「コミュニティ心理学とは(pp. 17-31)」   ■ ディスカッション課題 コミュニティ心理学は「価値観から独立した科学(v...

コミュニティ心理学の考え方

■ 課題文献(コミュニティ心理学の教科書,ダルトン他,2007) 「第1章 コミュニティ心理学とは(pp. 2-17)」 ■ ディスカッション課題 「9つの点の問題(nine dots problem)」を解くにあたって...

テーマ

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

posters etc.

2000 APA Japanese MAACL-R 2000 APA acculturation 2007 APA community organizing sense of community 2007 APA cla...

against method

大学院のときに履修したPhilosophy of Scienceのクラスでの課題図書の1つ。正直なところ,当時は論理実証主義に基づく研究のみがあるべき姿と考えていた部分もあり,この本が意図するところを本当には理解していな...

学部ゼミ:プログラム評価

現代社会には,ごく身近な問題からより広い社会問題まであらゆる「問題」が存在します。問題がある以上,その解決が目指されるべきでしょう。プログラム評価研究では,現代社会が抱える様々な問題の解決を目的として行われる「取り組み」...

学部ゼミ:コミュニティ心理学

皆さんは好むと好まざるとに関わらず,さまざまなコミュニティのなかで日々の生活を送っています。コミュニティ心理学を学ぶ目的は,一人ひとりが多様なコミュニティのなかでより良く生きるとはどういうことなのかを探究するところにあり...

論文PDF

Assessment of intraindividual variability in positive and negative affect using latent state-trait model analy...

学生相談WS 事後メモ

先日,学生相談学会でワークショップを担当させて頂いた。反省点も含め備忘録的にメモしておく: 参加者23名。 グループワークは5名×3グループ,4名×2グループの計5グループ グループ分けのテーマ候補は,当日参加者兼サポー...

メモ:倫理学の参考文献

プログラム評価の本質は当該プログラムの「良し悪し」(価値)を評価する・評定する・評じあうことであるとされている。広く対人援助・コミュニティ援助の良し悪しの判断は複雑である。その際に参考になるというか基盤とすべきは倫理学の...