ディベートに基づく評価(プログラム評価論)
下記の3つのモデルは,ファクトやエビデンスを参考に,政策やプログラムについてディベート方式で評価を行うアプローチである。当該政策・プログラムに賛成する側と反対する側とが、互いにデータ(ファクト・エビデンス)を持ちより,その良し悪し(や公平・公正性)をディベートする方式である。しかるべきデータがあれば,プログラム評価のエクササイズとしても,とても有効である。
Wolf(1975)によるadvocacy-adversary model(i.e., advocacy=賛成側,adversary=反対側),A.K.A., Judicial Model of Evaluation (Datta, 2005), Scriven(1974)によるthe modus operandi approach.
2つのチームが行うことは:
“The Advocacy team gathers and presents information that supports the proposition that the program is effective; the adversary team gathers information that supports the conclusion that the program ought to be changed or terminated” (Patton, 2015, p. 655 — Qualitative Research and Evaluation methods).
質的・量的アプローチの妥当性検証のあり方に関する論文をまとめていたら,以前行ったレビューのなかにあったので,メモしておく。
参考: Yasuda, T. (2017, in preparation). Evaluating the Verification Processes of Qualitative and Quantitative Methodology in Social/Behavioral Science: Does head-to-head comparison clarify the relationship or just muddy the waters? 生涯学習とキャリアデザイン,15,