コミュニティとキャリア(後半:プログラム評価論)

2018年度秋学期 「コミュニティとキャリア」の授業スケジュール:

■ 11/9(第15回)コミュニティとキャリアに関する実践的導入① コミュニティとキャリアに関しての実践のイントロダクション。

■ 11/9(第16回) コミュニティとキャリアに関する実践的導入② ライフキャリア支援の概要について学ぶ。

■ 11/16(第17回)プログラム評価とは ライフキャリア支援を目的とした「プログラム」を「評価」することの意義をプログラム評価の定義から学ぶ。

■ 11/16(第18回)評価の目的と評価者の役割 プログラム評価の目的および評価者・ステークホルダーの役割について検討する。

■ 11/30(第19回)ニーズアセスメント 支援を受ける側である利用者(クライエント)のニーズの分類とニーズアセスメントの種類について検討する。

■ 11/30(第20回)問題分析 プログラムが必要となる社会的背景(問題・課題)の分析を行う。

■ 12/7(第21回)ゴールの可視化 活動方針やゴールを可視化する方法を学ぶ。

■ 12/7(第22回)ロジックモデルの開発① プログラムの流れを可視化するためのツールであるロジックモデルの原案を作成する。

■ 12/14(第23回)ロジックモデルの開発② ロジックモデルを完成させる。

■ 12/14(第24回)評価クエスチョン 評価の実施を想定した評価クエスチョンを設定する。

■ 12/21(第25回)評価可能性アセスメント 実際に評価が可能か否かを査定する評価可能性アセスメントについて学ぶ。

■ 12/21(第26回)プロセス評価 プログラムの流れ(プロセス)を評価する方法を学ぶ。

■ 1/11(第27回)アウトカム評価① アウトカム指標の検討を行う。

■ 1/11(第28回)アウトカム評価② 主にフィールドでの実験・準実験デザインによるアウトカム評価の概要を学ぶ。

※ 各自のプログラムに関する評価の計画書・報告書(テクニカルレポート)を作成する(参考:目次)。